スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
四国は徳島に住むオッサン男子の日記ブログ
今日の帰宅も午前様 そして、朝7時過ぎ。。。てんぷらかーのKさんからモーニングコール
そう~今日は徳島市内にて、ディーゼル車1台を廃油で走れるように改良作業をする日
Kさんの作業風景を撮影することはもちろん、フォロー役として、いろいろお手伝いをさせて頂きました。
(写真)Kさん、車体の下に潜り込んでの作業。 ご本人は、もう少し痩せなくては
っと言っておられました。。。
今日の車は、N社のワゴン車でして、Kさんとしては初めての車種だそうです。
フロントのグリルとバンパーの取り外しに少し苦労されていました。
僕ののちゃんも、3往復ほど近くのホームセンターへ買出しのお手伝いでKさんをホロー
作業はどんどん進み、夕方6時前には無事に作業完了
途中、仕事で抜けていたオーナーのKさまも、ちょうど完了と同時に戻られ、てんぷらカーに変身した車にさっそく乗車&記念写真。
そうそう今回一つ気に入ったのは、お手製。。。廃油をろ過するフィルターボックス
僕ののちゃんは、初めて見たのですが、ホームセンターでよく売っているポリケースに、穴を開け、下に垂れやすいようにその穴にチューブを挿し、その上にティッシュペーパーを重ねて、金網を載せる。。。っと言ったシンプルな構造の廃油ろ過装置 凄い
凄すぎる
(写真)すべて、簡単にホームセンターで買えるモノばかりで装置が完成
明朝、Kさんはフェリーで帰られる予定でしたが。。。先日の四万十市での一部作業を遣り残したそうで、今夜徳島で一泊してからまた明日、高知へ戻られるとのこと。
とりあえず、ホテルを手配して、まずはチェックイン。。。それから一緒に、温泉、居酒屋へご案内。。。
朝~晩まで、外の作業でしたので、やはり温泉は最高