スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
四国は徳島に住むオッサン男子の日記ブログ
早朝、パワ友さんから連絡があり、急遽、兵庫の相生で開催される会に一緒に参加することになった。
。。。で、徳島を朝、出発しようと。。。した、その時
母から電話で「姫路の叔父がさっき亡くなった」との悲しい知らせが
丁度、葬式が明日の午前9時から姫路市内であるとのこと。。。会はすぐ近くの相生市内でしたので、予定通り会に参加して、朝、おいとまして葬式に行くことにしました。
とりあえず、家に戻り、香典と礼服を積んで、パワ友さんとの待ち合わせ場所へ急ぎました。
何やかんやで待ち合わせ時刻に遅れた僕ののちゃんですが、パワ友さんが待っている間、トアル社長さんから電話があり。。。その社長さんの所へ一緒に行くことになったり、鳴門のMっちゃんの所に途中よったり。。。昼過ぎ、洲本でUさんやSちゃん達と落ち合ったりと、いろいろな出会いと再会がありました
明石海峡大橋を渡り、山陽道を走り、相生へ絶好調で走っていたその時。 廃油が切れ、軽油に切り替えた途端、急にスピードダウン
緩やかな坂道でも時速20kmしか出ません のろのろ高速を走っていると。。。国土交通省の黄色い車が後ろでホロー走行
そのまま相生近くのICで高速道を降りました。
一般道でも時速20kmでは迷惑かかるので、いちかばちか軽油の燃料フィルターを外し、フィルターの付加分を無くした状態で、走行してみると。。。どうにか時速40km出るようになり、どうにか目的地の羅漢のコテージ駐車場に2時間遅れで到着することができました
駐車場にはまさに、花火大会に出発しようと、良く知る会のメンバー達が立っていました。
急いで、コテージに荷物を置いて、パワ友さんは花火チーム。。。僕ののちゃんは、赤穂の日本のヘソへ。。。
この赤穂のヘソは、日本の民間人が到達できる最も東西南北を結んだ中心
今回、ぜひ行きたいスポットでしたが。。。道中、西の空に虹を発見、そのタイミングでMヤさんが、すぐ近くの神社に立ち寄りたいとのことで、予定を変更。
この神社で、偶然に参加者のTさんも合流。。。そして電話してコテージで留守番をしていたメンバーも合流。
合計8人が揃い、相生の花火の音を聞きながら、2ヶ所の神社で、貨幣システムのリセットと、これからの新システムを宣言しました。
これまでの貨幣システムに感謝しつつ、今後の流通の主流となる「愛を循環させる」ことを今日、ここから広げていこうと。。。
コテージに戻ってしばらくすると、花火チームも全員が戻ってきて、みんなで乾杯
約20名のワクワクな交流会が始まりました。
僕ののちゃんは、パワ友さんをはじめ、7人ほどにチョッとしたマッサージをしました。
また逆に、Uちゃんからは温熱療法みたいな手ほどきをして頂きました。
そうそう、Tさん&Sさんからはベジそば焼きも頂きました。
大変ありがとうございました
長~ぃ長~ぃ交流会は朝まで続きました。。。