今日はいよいよ、ののちゃんの人生の目的の1つが叶う日。。。トアル無人島の探索だ!
探索と言うより、ご神事?いやDNAに刻まれている過去の清算?
あまり内容を詳しく書けないので、以下の写真と簡単なコメントを書き留めておきたい。
また、探索した内容が明らかになったら、このブログで紹介したいと思う。

(写真)牽引している小型ボートにペリ子が!

(写真)目の前に目的の無人島が迫る

(写真)谷間の奥に見える山頂が目的地

(写真)無人島のビーチ

(写真)沢伝いに登る

(写真)この無人島は巨石の宝庫

(写真)そして洞窟も至るところに

(写真)巨石いろいろ

(写真)洞窟もいろいろ

(写真)ニホンタチバナの実がたった一つ(^-^)/

(写真)なんて大きなニホンタチバナの木なんだろう(*^^*)

(写真)尾根伝いを登っていると見晴らし台の巨石に遭遇!爽快な眺望\(^o^)/

(写真)どの時代の狼煙代の跡か?

(写真)そのまま山頂を目指す

(写真)山頂手前の番所跡

(写真)番所跡には近代のレンガ破片などが

(写真)頂上の狼煙代

(写真)一部破損しているが、ストーンサークル状に配列されている

(写真)山頂の岩場に咲く花

(写真)山頂付近の巨石群。この隙間は意味有りげ!

(写真)山頂より下ると洞穴群が、一つ目の洞穴

(写真)二つ目の洞穴

(写真)三つ目の洞穴

(写真)四つ目の洞穴

(写真)五つ目の洞穴

(写真)無人島を去る船上より
- 関連記事
-